金沢市議会の3月定例月議会一般質問の書き起こし3
中川俊一後援会です。
金沢市議会の3月定例月議会での中川俊一市議会議員の一般質問について、
金沢市議会議会中継の動画を、後援会で書き起こしました。
長文ですので、質問項目に沿って、分割して掲載いたします。
なお、この書き起こしは、中継動画の書き起こしであり、聞き取れない箇所や書き起こしの間違いなどの可能性がありますので、気になる点は、ご自身で金沢市議会議会中継の動画をご確認下さい。
【以下、「3 地域経済の核となる工業団地の在り方について」及び「4 都市計画道路泉野々市線について」の書き起こし内容です】
(動画の36分頃から最後までの内容)
(中川)
次にちょっと時間がないんで飛ばします。
次は都市計画。 道路 泉・野々市市についてお伺いします。
現在の 用地買収の進捗率及び工事全体の進捗率をお伺いします。
(回答:坂本 土木局長)
平成15年度に 事業認可を取得して以来、用地買収を進め、地元住民の方々のご協力を得られまして、今年度末までの用地買収率は 面積ベースで約98%の取得率となる見込みであり、また工事全体の進捗率は事業費ベースで49パーセントであります。以上でございます。
(中川)
用地買収98%。
100パーセントまであと2%。
今年度も1億2000万 予算 ついてますけど、しっかりと用地買収を進めて欲しいな と思います。
この都市計画道路野々市線は、地域の発展や 車両の流れをスムーズにし、物流などの効率を向上、また 道路が適切に設計されることにより、信号や標識が整備されることで、交通事故のリスクが低減されることができると思っています。
非常に重要な 路線であり、1日も早い供用開始を地域が望んでおりますが、完成のめどはいつ頃になるかお伺いします。
(回答:村山市長)
泉・野々市線は 周辺道路の渋滞緩和や。 北陸鉄道石川線で分断された東西地域の交流促進など多くの整備効果が期待されておりますことから、両側に歩道や自転車走行帯を備え、安全に利用できるよう 計画しております。
現在、警察などの関係機関と信号機の設置などについて協議を進めております。
本市としては、引き続き 国に対し、事業費の確保を要望し、用地買収や設計等を含め、できるだけ早く 工事に着手し、県とも連携をはかりながら 早期の完成を目指してまいります。
(中川)
現在設計段階に入っており、地元説明会を開始していると思いますが、問題点や課題がなかった説明します。
(回答:村山市長)
現在、道路や橋梁の詳細設計を進めております。
昨年、夏 から 道路計画について、地元説明会を実施しております。説明会では 泉・野々市線を横断する 南北道路の往来を確保してほしいなど意見がございました。
地域の方々と意思疎通を図りながら事業を進めてまいりたいと考えております。
また、北陸鉄道、石川線を越える 橋梁の整備が必要であり、その事業費の確保、施工期間の短縮なども課題であります。
今後とも 課題解決しながら、泉・野々市線の整備に向けて 鋭意努めてまいりたいと考えています。
(中川)
決して 地域コミュニティを壊すことのないよう、意を用いて進めていただきますようお願い申し上げ、私の質問を終わります。ご清聴ありがとうございました。
(議長)
以上で 17番 中川俊和 議員の質疑 並びに 一般質問は終了いたしました。以上、もって 質疑に並びに 一般質問は終わりました。